〒812-0893
福岡県福岡市博多区那珂3-11-15
ららぽーと福岡 徒歩5分

電話

上腕骨近位部骨折

【症状】
肩関節の痛み、腫脹、可動域制限。

【病態】
上腕骨は肩関節から肘関節をつなぐ骨で、その骨の近位部とは肩関節に一番近い場所で、転倒などにより腕を付いた際に起こる骨折です。若年者ではスポーツや交通事故によって骨折することが多く、高齢者で、骨粗鬆症などのある方は、軽い外力でも骨折することがあります。また、神経損傷、肩関節可動域制限などの機能障害、脱臼などを合併することがあります。

【治療】
保存的治療と手術の2つに分けられます。骨折後、骨のずれが少ない場合は保存的治療を行います。日常生活動作時に肩関節を安定させるために三角布などで約3週間固定します。その後、痛みに合わせて徐々に肩関節可動域訓練、筋力訓練を始めます。
手術は骨のずれが大きい場合に行います。髄内釘固定、プレート固定、人工骨頭置換術など、骨折の程度に応じて様々な種類があります。手術後、肩関節の動きが悪くならないように早期にリハビリテーションを実施します。

<肩関節の疾患>
肩関節の疾患一覧に戻る

診療時間 Consultation Hours

一般診療

ご予約は不要です。直接ご来院ください。 ご予約は不要です。直接ご来院ください。
診療時間
9:00 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
9:00-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
9:00-12:3012:00受付終了 9:00-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※都合により診療受付終了時間が早まる場合がございます。ご了承下さい。
  • ※状況に応じて、往診も行います。

リハビリテーション科

診療時間
8:40 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
8:40-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
8:40-12:3012:00受付終了 8:40-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※理学療法士によるリハビリは平日18:00、土曜12:30までとなります。(予約制)
  • ※電気治療のみを受けられる方は予約なしで受けられます。