〒812-0893
福岡県福岡市博多区那珂3-11-15
ららぽーと福岡 徒歩5分

電話

変形性股関節症

【症状】
股関節(鼠蹊部)の痛み、関節の動かしづらさ、脚長差。
初期症状:立ち上がりや歩き始めなど運動開始時に痛みを生じます。
進行症状:靴下が履きにくくなったり、正座が困難となり日常生活動作に支障をきたします。

【病態】
多くは女性(40〜50歳以上)や臼蓋不全・発育性股関節形成不全などの既往のある方に発症する。股関節は大腿骨骨頭(丸いボールのようなもの)と寛骨臼(受け皿の役割)が組み合わさって構成されています。発育時に股関節のかみ合わせが悪かったり、加齢により関節軟骨(クッションの役割)がすり減ることで骨が変形し炎症が起きることで動作時などに痛みを生じます。X線検査において関節の狭小化や骨棘などが確認され診断されます。

【治療】
発症初期の場合は保存療法となり、リハビリテーションにて、可動域訓練・筋力訓練・動作指導などを行います。症状が進行している場合は手術療法(骨切り術・寛骨臼蓋形成術・人工股関節全置換術)が行われます。手術により関節が硬くなることがあるため術後早期からリハビリテーションを行います。

<股関節の疾患>
股関節の疾患一覧に戻る

診療時間 Consultation Hours

一般診療

ご予約は不要です。直接ご来院ください。 ご予約は不要です。直接ご来院ください。
診療時間
9:00 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
9:00-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
9:00-12:3012:00受付終了 9:00-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※都合により診療受付終了時間が早まる場合がございます。ご了承下さい。
  • ※状況に応じて、往診も行います。

リハビリテーション科

診療時間
8:40 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
8:40-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
8:40-12:3012:00受付終了 8:40-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※理学療法士によるリハビリは平日18:00、土曜12:30までとなります。(予約制)
  • ※電気治療のみを受けられる方は予約なしで受けられます。