〒812-0893
福岡県福岡市博多区那珂3-11-15
ららぽーと福岡 徒歩5分

電話

肘部管症候群

【症状】
初期では、小指と環指の一部にしびれが出現します。麻痺が進行すると手の筋肉がやせてくる、小指と環指の変形といった症状が見られます。

【病態】
子供の時の骨折による肘の変形や加齢による変形、靭帯やガングリオンなどの腫瘤による圧迫などで、肘の内側で神経(尺骨神経)が慢性的に圧迫されたり牽引されることで発症します。

【治療】
薬物の投与・肘の安静などの保存療法をまずは行います。これらの治療が無効の場合や麻痺が進行しているときには、手術療法を選択します。

<肘関節の疾患>
肘関節の疾患一覧に戻る

診療時間 Consultation Hours

一般診療

ご予約は不要です。直接ご来院ください。 ご予約は不要です。直接ご来院ください。
診療時間
9:00 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
9:00-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
9:00-12:3012:00受付終了 9:00-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※都合により診療受付終了時間が早まる場合がございます。ご了承下さい。
  • ※状況に応じて、往診も行います。

リハビリテーション科

診療時間
8:40 - 12:30
12:00受付終了 ※土曜14:30受付終了
8:40-15:00昼休みなし
14:00 - 18:30
18:00受付終了
診療時間
8:40-12:3012:00受付終了 8:40-15:00昼休みなし
14:30受付終了
14:00-18:3018:00受付終了
  • ※日曜日、祝日は休診となります。
  • ※理学療法士によるリハビリは平日18:00、土曜12:30までとなります。(予約制)
  • ※電気治療のみを受けられる方は予約なしで受けられます。